らくらくしぼり染め |
|
しぼり染めのきほん |
家庭用染料(ダイロンのマルチ、アイリスのダイちゃんなど)、容器(なべ)、さいばし、ゴム手袋、食塩大さじ1、布(白いTシャツ)、定着剤 | ||
1 | 図を参考に布をしぼり、水にぬらしておく。 | |
2 | 染料と食塩大さじ1を熱湯によく溶かし、お湯(70度ぐらい)の入った容器に入れる。染める物をいれ、かくはんする。(弱火で20分ぐらい、沸騰させない)濃くしたい場合は火を止めさらに時間をおく。 | |
3 | 水が透明になるまですすぐ。陰干しする | |
ポイント | 染料の溶き残しがないように。すすぐ時に洗濯洗剤で洗っておくと色落ちしにくくなります。 あつかう染料によって違いがあるので、付属の説明書を読みましょう! |
しぼりはその部分にだけ染料が染み込まないので白く残ります。たこ糸などを使わずに輪ゴムだけでもいろいろな模様ができます。ゴムの巻き方の強弱で違いができるので、色の差をはっきりさせたい時はきつく巻きましょう。下のしぼり方を参考に、組み合わせてみても面白いでしょう! | |||
横線 | 水玉 | 輪 | マーブル |
布を端から少しずつ寄せ、線を作りたい数だけ輪ゴムを巻く。 | 円を作りたい個所をつまみ、ゴムを巻く。 | 円の中央にしたい個所をつまみ、ゴムを巻く。さらにその下に輪をつけたい数だけ巻いていく。 | 布を端からくしゃくしゃに丸め適当にゴムを巻く。いくつでもよい。 |